Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

東雲水門と新豊洲地区

080226

東雲水門

35.648857,139.798589

いつも開けっぱのセクターゲート(合掌した手のひらを横倒しにしたような形のゲート。余計にわかんないか)を、点検作業で閉めた瞬間。右の3連ローラーゲートの赤とは違うトーンであったことがわかる。おお、真っ赤。今どき珍しい立派な金赤だ。めでたい。閉めましておめでとう。

東雲水門、よく見ると新小名木川水門と同じように単なる3径間じゃなくて、1+2というように堰柱が分割されていることがわかる。なんでだろ。3つ同時に壊れないような設計上の配慮なのか。

手前左は区画整理中の新豊洲地区。かつて新東京火力発電所があったところ。すっかり更地になっちゃって東電の新豊洲変電所があるだけ。この変電所、ぜんぜん変電所に見えない。円筒形のオフィスビル(テプコ豊洲ビル)の地下に、50万ボルトの変電所があるのだそうだ。送電線も全部地中埋設だから、寄るとしびれそうな変電所のあの緊張した雰囲気のカケラもない。これでいいのか。機能主義で育ったわたしは納得が行かない。変電所が円筒形オフィスビルじゃプロダクトセマンティクスにすらなってない(←発電所プロダクツじゃないだろうって、建築用語でプロダクトセマンティクス的な造形理論のことを何と言うのか知らないんだごめんね)。

このまま進むと、世の中が用途を偽装した建築物だらけになり、疑似洋風のテーマパークみたいな都市景観で覆い尽くされることになるかもしれん。

もっともそのベクトルは逆方向に向かうこともあり得るので、工場型の住宅とか、機器室部分に住める水門とか、そんな楽しげなものが出てくる可能性もないわけではないので、まあ今日のところは良しとしておこう。

Trackback

いむら | 2008年02月26日 15:32
テプコ豊洲ビルのなかは@tokyoのデータセンタが入っているみたいですよ。
jsato | 2008年02月26日 18:48
おお、ほんとですか!
ってことはサーバの巣窟なんだ・・・
あんな原っぱの真ん中にねえ(笑)。
かざはや | URL | 2008年03月01日 21:42
水門コミュではお世話になっております

左のいつも閉まってる水門、扇形の門扉を使ったセクターゲートではないすかね?
地元の阪神間にコイツを使ったデカい閘門があるのです
かざはや | 2008年03月01日 21:48
あいやお恥ずかしい、いつもは開きっぱなし、とかかれてますな^^;
jsato | 2008年03月01日 22:05
かざはやさん、こんばんは。

セクターゲートの閘門といえば、尼崎閘門ですか?
http://www.pa.kkr.mlit.go.jp/kobeport/_know/p6/html/p-3-7.html

↑このページによると、セクターゲートって船にやさしいソフト水流なゲートなんですね。なーるほど。

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

 メールはこちら

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡は上のメールフォームから、公開ツッコミなどはFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


  • ライブドアブログ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】