Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

オランダの水門の役所の看板

MADCONNECTIONのIGaさんと、マエスラント防潮水門でプチ盛り上がっている。あのおバカな白い馬が出てくる白い水門だ。

IGaさんが、マエスラント防潮水門のムービーを見つけてくれた。



何だこれ!かっこよすぎ。

嵐の迫る不穏な雲の下、径間360メートルの超巨大セクターゲートが淡々とクローズする・・・鳥肌が立ったよ。

ほとんどPVじゃん、とか思ったら、最後に「Rijkswaterstaat」と出る。Rijkswaterstaatってのは、どうもオランダの国交省の中のひとつのセクションらしくて、オランダ中の運河や水門を管理している。つまりそのお役所が作らせたらしい。なんだ、ほんとにPVかよ。


「Josのオランダ講座 一緒にオランダ語を学ぼう」によると、

rijkwaterstaat = state department for the maintenance of ways and waterworks 国家水路及び水事業保全省、とでも訳しておきます


という役所らしい。国家水路及び水事業保全省、ってのは長いから、水路保全省、略して水保省って呼ぶのはどうだろうか。勝手に略すな!ですかね。



オランダの水門(デルタ計画関連しか行ってないが)を訪ねていると、いたるところでこの水路保全省の看板が現れる。

こんなだ。

081203b


んもう、看板だけでもかっこいいぞ。このまま小さくしてキーホルダーにでもしてくれないか。


081203a


看板って読めない方がぐっとくる。あきらかに。わたしの場合。
これっておかしいですか?


Trackback

イヌジマ | 2008年12月03日 14:29
いちいち、デザインが洒落てますよね。
なんか見てるだけでウキウキしますw
iGa | URL | 2008年12月03日 15:29
佐藤さん、お邪魔します。
そのかっこいい看板の「Ministerie van Verkeer en Waterstaa」のホームページにある
「Nederland leeft met water」も何を言ってるのか理解出来ませんが、説得力のあるムービーです。mp4ファイルをダウンロードもできます。
http://www.verkeerenwaterstaat.nl/onderwerpen/water/
sgm | URL | 2008年12月03日 18:42
オランダにとって国防とはすなわち「防潮」なわけですから、
教育的・啓蒙的意味でも、予算をかけてPV作る意義は十分にあるわけですな。

風間杜夫に裁判所から封筒が届いたり、
萩本欽一がATM詐欺に気をつけろと注意するような
センスのないCFしか作らない国の国民としてはうらやましい限りです。

看板はやはり読めないほうがステキです。
jsato | 2008年12月03日 19:06
> イヌジマさん、IGaさん、sgmさん、

[オランダドボク萌え]にご賛同くださいましてどうもです。

> http://www.verkeerenwaterstaat.nl/onderwerpen/water/

見ました!
おれらのデルタ計画みたいにやってりゃ、ニューオリンズも大水害にならなかったのにねー(推測)、みたいな自慢してる部分があってなんとなく憎たらしい。でもかっこいい。

> 「Ministerie van Verkeer en Waterstaat」

これ、Rijkswaterstaat(おお、ソラで打てた!)の上の役所みたいです。まさに国土交通省。というか、ニュアンス的には「国水交通省」だなあ。

> 看板はやはり読めないほうがステキです。

ナレーションもわけわかんない方が萌えます。オランダ語って、ドイツ語をぶっきらぼうにやさぐれた感じで発音しているように聞こえて、わけわかんないなりにいいんだなあ。


おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

 メールはこちら

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡は上のメールフォームから、公開ツッコミなどはFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


  • ライブドアブログ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】