Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

カワウソ男子選抜チーム

100528a

このところ何かと気ぜわしくて写真の整理が進みませんが、考えてみたら、写真の整理がプライオリティのトップに来ないで、いつもあとまわしになる写真家ってどうなんだろう。うーん・・・いろいろ考えているヒマがあったらさっさと仕事しなさい。

というわけで海遊館の8F、「日本の森」のカワウソレギュラー展示の方も覗いてみましょう。


100528b

ん?何だこのしっぽの群れ。

現在、8Fの方は男子選抜チームで構成されているのだそうです。去年8月に生まれたオスの4つ子と、その前年に生まれたうちの1頭(つまりアニキ)、それとその5頭のお母さんであるツバキのお兄さん(つまり親戚のおっちゃん)が1頭で、合計6頭のチームが出演中(展示って言うより出演って感じ)です。つまり「日本の森」は、今や「メンズの森」になっていたw。


100528c

滝の裏にある隠し扉が開き、キーパーさんが現われました。メンズは走り回るはスタンディングでアピールするわで大騒ぎ。

そう、恒例のお食事タイムです。


100528d

8Fのお食事は、キーパーさんが1頭1頭にさかなを配るスタイル。出遅れた子がさかなをもらえず、おねえさんの足にすがっていて、何ともなさけない姿。


100528e

男を磨くにゃ、やっぱりニジマスですな。

いつの頃からか、この切り株に乗っからないとエサがもらえない、ということになっているのだそうで、カワウソたちは律義に切り株に乗って、ちょうだいちょうだいをしています。もらった子は次の子に場所をゆずることになっているはずですが・・・


100528f

必ず秩序を破壊する個体がいるんだよね、こういう場面で。2頭乗ったらどっちにもエサはもらえないよー。規則は規則だ残念ながら。


100528g

おねえさんの言うことがわからんか。二人羽織かそりゃ。


100528h

大口開けて咀嚼します。今日もワカサギ(とその他)がうめえ!


100528i

食事のあとは葉っぱでシーハー。着実にオヤジ化しているらしい。


100528j
「ま、ワカサギなんざあちょろいもんだ」「ニジマスはけっこう大変だと思うな」



おなかもいっぱいになったところで、みんな泳ぎはじめました。7Fに降りてアクリルごしに眺めることにします。夕方になるとお客さんの数もだいぶこなれて来て、撮影も楽になります。


100528k

フィギュアに見えますが、生カワウソです。


100528l

寒天でコーティングしたように見えますが、水です。しかし7Fの洞窟みたいな部分では、カワウソがレンブラント・ライティングになりますね。かっこいいコツメ写真を撮るならここだ!


100528m

水面に映る自分の姿にうっとりしてみたりの「メンズの森」でした。

Trackback

Tomo | 2010年05月29日 22:09
はじめまして。「意識と本質」の日記をgoogleで見つけて来ました。

カワウソさん、可愛すぎです!!!!!スタンディングでアピールしてるのと、シーハーしてるの(口にくわえてるの、なんですか?)が特に素敵ですね。
jsato@otterhaus | 2010年05月30日 00:32
>Tomoさん
はじめまして。ようこそOtterhausへ。
「意識と本質」で検索されていらっしゃる方が結構多いのですが、トップページを開くとカワウソ満載になってるのに恐れをなして、みなさん逃げて行かれるみたいです。わざわざカワウソにコメント下さった方はTomoさんがはじめてです!ありがとうございます。

口にくわえてるのは「葉っぱ」です。別にシーハーしてるつもりはないのでしょうけど、葉っぱで遊ぶのが好きなようなんです、あの人たち^^。
あみ | URL | 2010年05月30日 21:58
おねだりスタイルおかしすぎ!
二人羽織も笑ってしまいました。

私も一瞬フィギュアに見えましたよーー!
Tomo | 2010年05月31日 01:41
カワウソかわいいのでひるまずにコメントしちゃいました^^前もいちど「意識と本質」で検索して引っかかったことがあるのですが、そのときは他の日記は見ずに退散してしまったので写真家の方だとは思いもしませんでした。

佐藤さんの水門の写真集、表紙の赤い水門、味がありいいですね(といってもまだ買っておりませんが、水門かカワウソのどちらかを近いうちに買ってみようと思います!)。・・・amazonの「なか見!検索」のほうでプロフィール見させていただいたのですが、宮城県の方でしたか。じつは僕も中学高校と仙台に住んでおりました(小学校まで住んでいた場所と、現在通っている大学は大阪ですが)。宮城、いいとこですよね。
jsato@otterhaus | 2010年05月31日 13:45
>あみさん
若いオスが集まると、ろくでもないことをやり出すのはカワウソに限ったことではないですが、6匹もいるのですさまじく面白かったです。でもあれじゃキーパーさんは大変だw

>Tomoさん
宮城県を出てから20年以上になりますが、いいとこ、と言われると微妙です。なぜなら今カワウソがいない県だからでーすw。大阪の方がカワウソ的にはずっといいんですよ!
Tomo | 2010年05月31日 22:44
カワウソ基準ですかwww

大阪にはカワウソいるんですか。そういわれると、なんだか僕も生カワウソが観たくなってきました。
jsato@otterhaus | 2010年05月31日 23:19
カワウソ基準ですw!
まさにコメントいただいたこの子たちが、大阪のカワウソです。
だまされたと思って「海遊館」へ行ってみてください。ぜひ!
Tomo | 2010年05月31日 23:31
あ、ほんとだ海遊館って書いてましたね〜。(^^;
今度見に行こう〜っと☆

あ、またカワウソ楽しみにブログ覗きに来ますんで〜!!でもたまには井筒俊彦についても書いてくださいね(笑

ちなみに最近出たエッセイ集「読むと書く」http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E3%82%80%E3%81%A8%E6%9B%B8%E3%81%8F%E2%80%95%E4%BA%95%E7%AD%92%E4%BF%8A%E5%BD%A6%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB%E3%82%A4%E9%9B%86-%E4%BA%95%E7%AD%92-%E4%BF%8A%E5%BD%A6/dp/4766416635は買われましたか?高いけれど、天才・井筒の人となりが垣間見れて面白かったです。
jsato@otterhaus | 2010年06月01日 22:48
おお、井筒俊彦まさかの新刊ですね。
これは読みたい。

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

 メールはこちら

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡は上のメールフォームから、公開ツッコミなどはFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


  • ライブドアブログ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】