Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

おさかな館カワウソ・ボーイフレンド来たキュイ!

愛媛県の奥の方にあるちいさな水族館、虹の森公園おさかな館のコツメカワウソ、キクです。

110725_01
キクちゃんは海遊館の出身。わたしの写真集『カワウソ』の14ページ右側の写真で、ぶっといロープにぶら下がって楽しそうにしているのが、海遊館での一昨年の姿です。その年の暮れに虹の森公園おさかな館に移動、翌2010年のお正月から展示開始となり、その後ずっと1頭で暮らしてきました。


110725_02
やあ、ひさしぶりだなキク!(↑覚えてるわけもない)


110725_03
虹の森公園おさかな館はこんなところです。別名、四万十川学習センターと銘打っているだけあり、ちゃんと四万十川の支流、広見川のほとりに建っています。虹の森公園、ってのは道の駅系の施設クラスタなんですかね。道の駅だけど鉄道の駅(JR予土線松丸駅)からも近いので、今回はJRで行きました。松山からまさかのアンパンマン特急で宇和島へ、さらにそこからまさかの「海洋堂トレイン」で約50分。なんだか遊びに来ているような気分になって困りました。これは仕事ですよ。

とにかく愛媛のずずっと奥の方だけあって、実に環境抜群です。日本がシベリア出兵とかしなければ(それとカワウソの肝が結核に効くとかいう迷信が起きなければ)、今ごろは間違いなくニホンカワウソがうろうろしてたはず・・・というような、すてきなところです。


110725_04
で、そんな静かな山の水族館に、このような扇情的なポスターが。



そうです。長らくひとりで暮らしてきたキクに、ついにボーイフレンドがやって来ました!




110725_05
うわ!いきなりハグハグですか!


110725_06
ちょっとキクちゃん!それって・・・


110725_07
なあに?


110725_08
彼氏まだ来て2週間もたってないじゃない。どうやってそんなに早く彼の♡を射止めたわけ?


110725_09
ぴゃーっぴゃっぴゃっぴゃ!


110725_10
そんなん簡単やん。


110725_11
ほーらわたしのノンくん。かわいいやろ?



要するに見に行ったらいきなりなかよしカップルになってたわけで、かなりびっくりな展開でした。



ちょっと話を整理しましょう。



ノンは札幌のサンピアザ水族館出身。去年の8月に生まれた3兄弟の1頭です。そう言われてもピンとこない方はこのページ↓を見てきてください。1枚目の写真の右側の子です。

札幌カワウソ・握手会はおおさわぎ!

まだ1歳にもなっていないのですが、7月の11日に兄弟のピアとともに、松山空港まで飛んできました。ピアと空港で別れ、ここおさかな館まで移動。何とその5日後にはもう展示になりました。あ、ピアがどこに行ったかは、次のエントリのネタですからね。


110725_12
ノンでーす。


110725_13
ぼくね、こんなおもしろい顔してるけど、


110725_14
実はコワいんだぞ〜


はぁ?
なんだそりゃ。

とにかく、着いて5日目にはキクと一緒に展示されてしまいまして、そのスピードカップリングには驚くしかない。いや、カップリングっていう感じとちょっと違うようですね。キクにしたら「しめしめ若いボーイフレンド来たで」ってなもんでしょう。いやひょっとするとおもちゃが来た、ぐらいに思っているのかもしれないw。


110725_15
カワウソ展示の様子。人間が見るのは屋内ですが、カワウソスペースは半分野外です。2頭は奥の疑岩の上のフェンスの前(ぶっ飛んでて見えませんごめん)でごろごろしていることが多かった。


110725_16
そうそう、おさかな館の館内にはいつもフンボルトペンギンが歩き回っているんだよ。




ウソです。
1日3回、お散歩があって、コツメ展示の前で折り返すんです。カワウソにペンギンを見せるためにやっているようなイベントに思えますが、それはカワウソを世界の中心に据える者が勝手に落ちる落とし穴です。あ、そうだ。今ならペンギンの背中タッチのイベントやってますのでみんなもぜひ!



さてさて、カワウソと言ったら泳がなければなりません。しかしおさかな館のカワウソプールはかなり控えめサイズ。それでもやっぱり泳ぎます。YouTube上に公式映像が!



すごいですね。ほんとにこのとおりでした。

もしふつうのプールがあったら、こんな新たな可能性を感じさせる泳ぎは見れませんでした。これ、ぜったい何かに使えます。何かが具体的に何なのかはわかんないけど。


110725_17
ちょっと前までキクひとりで泳いでたプールですが、


110725_18
ノンも泳ぎたいらしく、


110725_19
何と2頭で泳いでおりましたw。
そのうち「2頭で透明な洗濯機」を見せてくれるかもしれません。



110725_20
キクちゃん、ノンを頼むよ!


110725_21
そんなんわかっとうがな。


110725_22
ノン王子はなぜは角の方で降参のポーズ。


最後になりましたが、カワウソを担当されているのは飼育員の恩田さんです(すでにおさかな館のサイトに写真入りで出てるので、お名前を挙げてしまいました)。ひとりで大量のお仕事をこなす、それはもうすてきなキーパーさんでした!

Trackback

ちびっく | URL | 評価 5 | 2011年07月28日 01:48
えーーーーっ!!
1番奥のフェンスに居るトコ撮った写真ですか?
むちゃくちゃ可愛く綺麗に撮れてますね!
...豆ツブ程度にしか写らなかったのに...

それにしても、ラブラブでよかったです。
もしかしてキクちゃんの毛引きちょっと治ってますか?

"実はコワい"の写真がコツメらしくなくて好き!
カシワヤ | URL | 2011年07月28日 07:36
おはようございます。

とーいところまで、おつかれでごんす。市川とは逆転カップルですね。
サンピアザ出身のノンはこのくらいのスペースで落ち着けてるのかも?
お次ぎはとべかぁ〜。愛媛おいしいものありました?
初心者 | 評価 5 | 2011年07月28日 08:24
キクちゃん、可愛い!のん王子、もしやお父さん似?
ツインターボ洗濯機(?)を見てみたい!
キーパーさん忙しそうで、あまりお話ができなかったのが残念です。また行きたくなりました。
jsato@otterhaus | 2011年07月29日 02:03
>ちびっくさん
そうです奥のフェンス前です。逆光で顔が暗くなる難しい場所ですね。そのためかなり後補正を加えています。キクちゃんの毛引きは継続してます。ノンの毛までかじってます。

>カシワヤさん
サンピアザが上方向に広がったぐらいのスペースなので、落ち着いているのでしょう。愛媛はじゃこ天ばっかり食べてたような・・・

>初心者さん
ツインターボwww
キーパーさん忙しい方ですよね。夏はイベント多くてさらに大変そうでした。またぜひ!

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

 メールはこちら

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡は上のメールフォームから、公開ツッコミなどはFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


  • ライブドアブログ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】