Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

スーパーアイドル、カエデちゃん・その2

[ The second day of winter special open program at Morioka Zoological Park. Enjoy! ]

160216_01
スーパーアイドルその2!というか、MZPこと盛岡市動物公園の冬季臨時開園2日目です。


160216_02
2日目は、思いっきり雨だ。

最近の天気予報はかなり精度高いですよね。あわよくば降らないでくれれば・・・みたいな人間の愚かな願いはほとんど通用しなくなりました。科学の勝利、情報と演算の勝利ですね。あれ?良いことなのか悪いことなのかよくわからんな。

アフリカゾウのマオちゃん、雨の中でもよろこんで歩き回ってます。なぜなら今日は気温が高いのです。したがって雪の方はというと、どんどん解けまくってまして、もう園内ぐじゃぐじゃです。


160216_03
おまけに霧も出て、深山幽谷のようになります。ニホンカモシカの場合、逆にこういう天気がむちゃくちゃ似合ってしまうのだった。

うっかり忘れてましたが、盛岡市動物公園はもともと深山幽谷みたいなところでして(何年か前に園内に野生モンのツキノワグマが出てしばらく閉鎖になってたり)、こういう日にはその本性を現すのだ。いいぞMZP!


160216_04
お待たせしました。われらがスーパーアイドル♡カエデちゃん。

カエデちゃん、今日のお客の入りを確認したいようですが、ガラスが曇りまくっております。困った。




雨だからお客さん来ないかな、と思うとそんなことはぜんぜんなくて、

160216_05
ちゃんと来てます。

盛岡の人々は、この程度の悪天候ではほとんど行動に影響が出ないものと考えられます。

しかもこれ、カワウソファンのみなさんが雨宿り休憩している隙に撮ったショットなので、実際にはこの3〜4倍ぐらいの人々がこの位置に張り付きます。結論として、雨でもぜんぜん平気な冬季開園、ということでよいでしょうか。


160216_06
ん?


160216_07
そわそわ ↑


160216_08
ごはんの前に窓ふきしましょうね。


160216_09
あ!

いきなりフライング。というかドロボウアイドルか!


160216_10
そのままあげるとすぐに取ってっちゃうので、今日はまず、水の中から魚取ってみましょう。生き餌じゃないけど。


160216_11
そんなの簡単だよ〜♪


160216_12
もっと!


160216_13
ちょうだい!


160216_14
もうおしまい。水しか入ってないよ。



・・・



160216_15
ほいっ、ほいっ。

雪掘りしたいんだか、ごろんごろんしたいんだか。どっちなんだアイドル。



160216_16
ファンのみなさんの前まで来て、しっかりサービスショット。


160216_17
ちゃんと撮れてるー?

いつもながら、このキメポーズはすごいと思います。やはり天性のアイドルなのか。


160216_18
8頭身美人。

しっぽまで含むと10頭身越えてしまい、ありえないプロポーション値になるので、頭胴長で計測お願いします。


160216_19
カエデちゃん、横を向いたら平均台になりませんね。


160216_20
いっぱい遊んでもらいました!


160216_21
ちょっと氷水でクールダウン。


160216_22
ぶるぶるっ!


160216_23
今日はなんだか忙しかったなあ。


160216_24
スーパーアイドル、もう眠くなってきました。


というわけでこのへんで紙数が尽きました。

あっと言う間の2日間の冬季臨時開園です。大森山ZやおびひろZみたいに毎週やってくれたらいいのになあ、という声も多いですよね。盛岡市動物公園って、内陸性の気候や、北上山地のはずれの山の中、という立地をもっと生かすことにより、より特徴のある動物園に展開できる高い可能性を秘めていると思っています。その要素のひとつとしてカナダカワウソをはじめとする北米産動物の飼育実績があり、姉妹都市関係だけに頼らない積極的な現地機関との連携があったりするとよいのになあ、と勝手なことを考えます。

Trackback

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

 メールはこちら

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡は上のメールフォームから、公開ツッコミなどはFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


  • ライブドアブログ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】