Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

世界カワウソの日@ズーラシア

170530_01
何年か前から、IOSFが毎年5月にWorld Otter Day(世界カワウソの日)をはじめたのですが、趣旨は分かるけど何でまた5月の第4水曜とかなんだ?と毎年首をひねっておりましたところ何となく定着してきたらしく、今年は日本でもいくつかの園館でイベントが行われております。もちろんイベント自体はとっても結構なことなので、しばらくご無沙汰のズーラシアに出かけてみました。


170530_02
ズーラシアでは5月27日(土)から31日(水)まで、公開フィーディングといつもよりちょっと詳しいカワウソのお話をされています。


170530_03
カワウソ展示場にはカワウソの総合的な紹介、これまでと現在の姿、日本の園館における飼育下繁殖の取り組みなど、パネル5枚にわたって解説されています。素晴らしい!


170530_04
午前中は昨年8月生まれのリュウ。もうすっかり大きくなってました。


170530_05
例の全面ヒビ割れ状態だったガラスが入れ換えられて、クリアな視界!


170530_07
リュウ、体は大きいですが、


170530_06
まだまだお子様なので、


170530_08
いちいちこちらに反応します。


170530_24
とういうわけで、お客さんに大人気でした。特に人間のお子様にはほぼ100パーセント、反応しますよ。


170530_09
水の中からおもちゃを運んで、


170530_10
わざわざそこに置いて、何で穴に入るかなあ。


170530_11
下の展示場にはモコ。昨年5月に安佐から移動してましたが、わたしはもう何年も前に安佐で会って以来でした。お元気そうで何より。


170530_16
つくづくユーラシアは、にょろりんっと長いのであった。



・・・



170530_12
11時30分からホッキョクグマのお食事。横浜で1年暮らしたらすっかり毛が薄くなってしまった!みたいなツヨシ。


170530_13
落ち着いた泳ぎっぷりは変わりありません。


170530_14
最後にサバが来るので喜んでおります。顔の毛が薄いけど元気よー。


170530_15
サバくわえて楽しそう。水から上がるとすっかりスリムになっているのがわかります。このくらい脂肪を落とさないと、横浜の夏は越せません。

下のリンクから、去年、冬の釧路から来てすぐの頃の毛の量と比較してみましょう(大きなお世話かも)。
Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | ズーラシアのツヨシ!



・・・



170530_17
12時からいよいよ世界カワウソの日☆スペシャルガイド! イベント要員としては、リュウに代わってジュウベエが登場。


170530_18
水中展示前は黒山の人だかりだったので、ジュウベエはこれだけ。ごめんね。


170530_22
下の展示場に移動してガイドが続きます。


170530_19
モコ様大活躍。


170530_20
すっかりドクダミの園ですね!


170530_21
うまいっす!


170530_23
ショップも、とってもカワウソ押し。
世界が少しずつカワウソ寄りに変化しているのだろうか?


Trackback

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

 メールはこちら

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡は上のメールフォームから、公開ツッコミなどはFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


  • ライブドアブログ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】