Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

カワッピー

先日、現地からナマ更新でお届けした「心のオアシス、砂川遊水地」ですが、その巨大な情報表示板(の裏)に、何やらキャラクターが描かれているのが気になった人もいるのではないだろうか。

090806a

この人は「カワッピー」といって、北海道開発局の河川事業キャラクターだ。北海道方面では、なにげに有名キャラらしいですよ。

カワッピーについて ←なぜか旭川開発建設部のサイト内にある説明

カワッピーは普段、こんな仕事をしている。

090806d

色あせてもがんばる姿に対しては声援を送りたい。しかし川に空き缶が投げ捨てられても、ピースサインでニコニコしているという勤務態度はいかがなものか。これでは不法投棄をする悪者になめられるばかりであって、河川事業キャラとしての職務を全うできていないぞ。もっと強くなれカワッピー。


さて、その砂川遊水地だが、実はカワッピーのオアシスでもあるらしい。こんなふうにメルヘンな水門の横の照明機器にもカワッピー。

090806b

こっち↓のカワッピーは何だか魚を盗んでいるようにしか見えんなあ。

090806c

検索したらカワッピーステッカーは一般に市販されていることがわかった。そのうち購ってみようかと思う。でも河川パトロールカーも水門も所有していない個人の資格で参加しているわたしは、巨大なカワッピーステッカーをどこに貼ったらよいのか思いつかない。テキトーに冷蔵庫などに貼ったのでは全く意味不明である。


砂川遊水地の堤防上には、何と立体化した巨大カワッピーまでいた!!!

090806e

お〜、随分とやっちゃったなあ。

090806f

この立体カワッピーは、お腹にスピーカーが仕込まれているらしく、何か防災上の緊急事態が起きたような場合はカワッピーが親切に知らせてくれるという仕組みだ。とてもすばらしい。

今回の撮影(カワッピーの撮影じゃないよ)でとてもお世話になった北海道の水門プロフェッショナル、松本さんと神保さんによると、カワッピーは道内あちこちに出没するのだそうで、天塩川あたりではカヌーに乗る立体カワッピーもいるらしい。次回はぜひ、会いにいきたいと思った。

砂川遊水地のカワッピースピーカは別の場所にもあって、そっちは半ば樹木に飲み込まれていた。あ、ちなみにこれはカワッピーじゃなくて「スイッピー」ね。

090806g

リアルカワッピーは川沿いの木の枝などに止まって水中の魚を狙うらしいので、生態学的にはこっちの設定の方が正しいといえる。

立体化までしているのであれば、着ぐるみにまでなってこそ立派なゆるキャラというものだろう。と思ったらすでに存在していた。興味のある人だけ見てみてね。

着ぐるみカワッピー

Trackback

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡はFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


Das Otterhaus 【カワウソ舎】