

パートナーのスイミー(♂)が亡くなったのが約1年前。ユッチーウォッチャーのあみさんによると、当時ユッチーはとても落ち込んでしばらくげっそりしていたそうです。自然界ではオスメス単独で暮らすユーラシアでも、そういうことが起こるのですね。
おーい、ユッチー!

雪の中からごそごそ。

雪をざざざーっとすべって・・・

ここから先は池ですが、表面は凍ってます。

シャーベットみたいな氷を越えて・・・

近くまで来てくれました!

放飼場とアクリルパイプでつながれた水槽にもちょくちょく出て来ますよ。

のび〜。

また雪の中でごそごそ。

楽しそうです。さすがユーラシアカワウソ、ぜんぜん寒くないんですね。

キュイ!

凍った池の上をしゃりしゃりと。

水槽の切り株の上でスタンディング。
妙に垂直な立ちっぷりとスリムなボディラインがおみごと。

雪をものともせず、活発に動き回ります。

角でばったりユッチーに遭遇w。

前足をぐわっと広げていますね。雪の上では水かきがカンジキになるのか!

ふんふん。

やっぱりいいなあ、ユーラシアカワウソ・・・

さあ、自慢のムギュを攻めてみましょう。

すてきです。たまらんたまらん。ムギュたまらん。

どうしてこんなすてきな造形なのか!
続きます。