Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

上野カワウソ・今週のチロルさん(2)

上野動物園のチロル&ドナウ。このまま行くと間違いなく夏休み前に転校、っていうせつないパターンなので、毎週会いに行っています。

110608_01
やっと起きました〜♪(もうお昼ですけどね)。


110608_02
この日は昼近くまで雨で、おまけに担当キーパーさんも現われず。何となく調子の出ない感じです。


110608_03
ぷかぷかしながらお客さんの様子をうかがうチロルさん。


110608_04
やっぱりそこが落ち着くかw。


110608_05
10分ぐらいで巣穴に戻りました。巣穴に入ってからブルブルしたら巣穴が水浸しになるよ。

先週までは、2頭別々の巣穴にいたのに、今週はずっと同じところに入ってました。何ともラブラブで結構なことですが、野生のユーラシアだとオスメスがずっとべったりいることはないらしい。それって仲が良すぎて逆に繁殖が難しくなるパターンになってないか、とちょっと心配。


110608_06
ふたたび昼寝から起きたのが午後2時半すぎ。やっとお食事です。


110608_07
ん?


110608_08
この日のメニューはキビナゴとアジだったのですが、なぜかキビナゴだけがどっさり余ってます。次回お見せしますがドナウも一口しか食べませんでした。もったいないなー。君たちが食べないのならおれにくれ、って感じだぜキビナゴ。


110608_11
アジだけ拾って食べてました。
【追記 2011.6.24:ここからの4枚は、どうもドナウのようです。下あごの先が白い!】


110608_12
まあね、生まれ故郷のオーストリアの山の中にはキビナゴはないだろうけどさ(アジもないと思う)。


110608_09
先週キーパーさんに聞いたところでは、ユーラシアはこの時期、食欲が落ちるそうですが、確かにあんまりがつがつ食べる感じはないです。ユーラシアの中でも北方系のやつはやはり高温多湿な環境がイヤなんでしょうね。


110608_10
え?あんまり関係ないっすか?


110608_13
ほんとチロルはすっかり愛想が良くなりましたw。


110608_14
ふっふっふ。


110608_15
巣穴の入口で寝ぼけたドナウ(左)とツーショット。すでにもう暗く、わたしの安レンズではオートフォーカスが効かなくなります。AF専用レンズを手動で合わせることほど不合理なことはないと思う。だいたいこの状況下、この機材でピントが合う方がおかしい(言い訳)。

次回はドナウです。

Trackback

初心者 | URL | 2011年06月09日 12:43
チロルちゃん、こわ顔のイメージがあったんですが、日に日に柔らかい表情になってきたような気がしました。
やっぱりユーラシアのωはいいですね〜。チロルとドナウにあ・い・た・い
でも遠い。(ノД`)
カシワヤ | URL | 2011年06月09日 13:16
せんせーこんにちは、毎週ご苦労様です。

ふくしまに帰っても会えなくなる訳じゃないけど撮りづらくなるのがネックですね。
2頭とも(特にチロル)の表情が和らいだ気がするのはのは何故なんでしょう?

初心者さんこんにちは。

チロドナに会うなら上野にいるうちがチャンスですよ。
福島と東京なら交通の便が段違いですですから。
新幹線で居眠りしているうちについちゃいますよ。

jsato@otterhaus | 2011年06月09日 19:25
>初心者さん
そうですね。人間と逆で、ユーラシアは下から撮った方がかわいく見えるんですよ。たぶんそのせいじゃないかなあ。でもぷかぷか泳ぎを上から撮っても、かわいいときがありますよね。きっと柔らかくなったんでしょう。

>カシワヤさん
人間がちょっと面白い対象と思えるようになってきたのかもですね。じゃないとわざわざフェンス際まで来てお客さんの様子をうかがうような行為の説明がつきません。
ゆうこ | URL | 2011年06月09日 21:06
残された大量のキビナゴ…(笑)
面白いですね。

4枚目の写真、チロルよくあの場所にいるんですか?
私が行った時もそこに隠れてました。
手で柱(?)を持ってる感じが可愛くて好きでした♪
jsato@otterhaus | 2011年06月10日 23:43
>ゆうこさん
キビナゴきらいなんですかねえ、もったいないですよねえ。
2頭とも、あの水槽の箱の下のあたりが落ち着くみたいです。あまりに入り込みすぎるので、キーパーさんはネットでも張って入れないようにしちゃおうかとか言ってましたw。

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡はFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


Das Otterhaus 【カワウソ舎】