Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

とべカワウソ・こっちにもボーイフレンド♪

前回のエントリでお知らせしたノンの兄弟、ピアの行き先はもちろん、愛媛県立とべ動物園です。

110724_01

とべ動物園といえば、園のマークがニホンカワウソなのに長らくカワウソのいない動物園として、カワウソ界における何というか眠れる巨人、みたいな存在でした。おととし訪れたときは、ニホンカワウソの剥製をじっくりと見せていただきましてありがとうございます。

剥製に興味のある方はどうぞ↓
Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | いなくなっちゃったカワウソ

その眠れる巨人、いや眠れるオオカワウソwがついに目を覚ましました。満を持して建造されたカワウソ舎(実はヤマアラシのお家を圧縮してごにょごにょ・・・)が今年の4月9日にオープン。徳山動物園からやってきたメスのコツメ(マサ)1頭で展示を開始。そして7月11日、サンピアザから待望のオスがやって来たというわけ。それが松山空港までノンといっしょに飛んできた、ピアです。


110724_02
カワウソ名門の証がまぶしすぎます。えーい、この紋所が目に入らぬか!



110724_03
みなさんこんにちぴゃ。ぼくピアっていいます。


110724_04
さんぴあざ、ってところで両親と兄弟姉妹でわしゃわしゃ暮らしてたんだけど、ある日、えさに釣られてケージに入れられ、兄弟のノンといっしょにどこか遠くまで連れて来られたんだ。


110724_05
それでノンとは途中ではなればなれになっちゃって。あいつ元気にしてるかなあ(してるよ)。


110724_06
ここは広くていいんだけど、ぼくにはちょっと広すぎるみたいで。


110724_07
それと、向こうに前から住んでるおんなのこがいて、とっても気になるんだ。


110724_08
ほんとは仲良くしたいんだけどさ、


110724_09
何かちょっとはずかしくって。


110724_10
(こちら↑がそのおんなのこ)


110724_11
ぴゃっ!あの子あんなとこで寝てるよ。信じられないよ。


(すでにお気付きと思いますが、ノンとまったく同じ降参のポーズをしているところが笑えます)


110724_12
もう何が何だかわからないよ。こんなときはドンゴロスの中でぐずぐずしてよう。


110724_13
さんぴあざのみんな、元気でいるかなあ・・・


110724_14
ぐすん。


110724_15
キュー。


110724_16
いつまでもめそめそしてらんない。がんばるぞ!


110724_17
でもやっぱり今日のところは寝ちゃおう。


110724_18
(マサです)今度来た男の子、遊びにいってもフーとか言って威嚇すんのよね。あの子大丈夫かなあ。


・・・



移動直後のカワウソがヒッキーになるのはしばしば見られる現象なので、あんまり心配してません。担当キーパーさんはかなり気にされてましたけど。

当然、このままでは終われないので、つづきます。

Trackback

カシワヤ | URL | 2011年07月29日 07:30
おはようございます。

やっぱりピアは環境の激変に戸惑っているみたい?ですね。
おさかな館のほうがサンピアザ水族館に近いですものね。(特にプールが・・
狭いながらも楽しい我が家を地でいっていたサンピアザ水族館。
まるで小市民の子供にあなたは実はとある大富豪のご子息様だったのですと言われ
いきなり大豪邸の生活にさらされる世界名作劇場ばりの展開。
さてさて、どうなりますやら?ピアがんばって。

ところで話変わってあの有名なアニメ番組だった世界名作劇場は
世代によってカルピス名作劇場とハウス名作劇場に呼び方が分かれるそうですが、
先生はもちろんカルピス派ですよね?(コチトラもだけど。
jsato@otterhaus | 2011年07月29日 21:24
>カシワヤさん
とべカワウソ舎、たしかに大豪邸かもしれないですね〜。ピアの運命やいかに。

ちなみに世界名作劇場って見てませんでしたw。

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

 メールはこちら

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡は上のメールフォームから、公開ツッコミなどはFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


  • ライブドアブログ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】