
海遊館で、1月2日に生まれた4頭のコツメベビーズが、期間&時間限定で公開されているのは、もちろんみんな知ってるよね!
生後2カ月! コツメカワウソの赤ちゃんを期間限定で公開! | トピックス | 海遊館
今までのベビうそ特別公開イベントはすべて屋外のテントでやってたんだけど、今回はたまたま冬ということで、ベビうそが凍えないように室内でやることになりました。チケット売り場の横みたいな場所が特設会場なので、いつもの場所でやってんだな、などと早合点せぬようご注意ください。

はい、ベビうそ出ました! ♂2+♀2、だそうです。

背中も見て。色はもう「おとなうそ」の色だけど、背中の毛質はまだ「ほわほわ」であることがわかる。

公開といってもただころがしておくと間が持たないので、今回は離乳食の練習を見せてくれます。いやじゃいやじゃまだおっぱいがいい!

右手を出してみまちた、みたいな。

ツメも見てね。これを見るとコツメも今のように進化する前はカギツメがあったのだ、ということがわかるよね多分。

あぎゃ〜

別の子。

いやじゃいやじゃ。

わしはまだおっぱいがええねん!

モデルさん視線くれましたぁ。左目、すでにワル〜い感じになってきてますw

とにかく必要以上にかわいすぎなんで、ほんと困りますって。

はい交代。

この子はあんまりいやがりません。

おとなしい感じの子やね。

これはさっきの子。お弁当が付いてますぜ。

さすがは海遊館の血統、みんな鼻がピンクだ。模様も違って識別もしやすそう。

へっ

動物の子どもがかわいいことに関して特に文句はありませんが、それにしてもカワウソの場合はかわいすぎます。もうほとんど爆弾みたいなもんだな。いやーもういい加減にしてほしい。かわいいにもほどがあるってもんだと思う。

ぴゃぅ

放っておくと、すぐに寝てしまいます。もそもそ動き回ってても、あっという間に電池切れになるみたいな。

出ました、サービスショット!
(実はこれ、公開初日の撮影なんだけど、翌日に新聞やテレビに出ちゃったおかげで、関西一円のカワウソファンが大挙押しかけ、いまや大変なにぎわいになっている。ということはうっかり週末なんかに行きますとこんな悠長には撮らせてもらえませんので、ご注意ください。)