
市川市動植物園では、1月16日生まれのちびうそがちょろちょろと出歩いています。
ちょうど1か月前は、まだこんなねずみ色の「ベビうそ」でした。
Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 市川カワウソ・ベビうそぽろりん!
今ではすっかりカワウソ色になって目も大きくなり、さらに足腰も強くなったので、もはや言うことを聞きません。

みんなと同じように、外に出たいな〜

ちびうそをまたいでムツキ父ちゃんが外へ。

出たいな〜

お母さんのナナがブロック。

すきを見て飛び出しても、あっという間に捕まるのであった。

とぼとぼと部屋へ連行されます。

短いしっぽが揺れる〜♪

出たいな〜

出ちゃったよぉぉ

・・・(無言のプレッシャー)

はいはい帰りますよ〜

今だ!だれも見てない♪ (みごとなワルダクミ顔!)

あ〜そこに行ったらダメだよ。それはみんなのう○こだよ〜。

まっすぐ進むと見せかけて、

フン場を避けました。

でも結局う○こに足を滑らせて・・・

捕まりました。お腹がう○こまみれだw

あ〜そっち行っちゃダメ。

それおしっこ。飲めないんだぞ。

で、何度も何度も捕獲されるのであった。

出たい出たい出たい!

やめとけ(がしっ)

いやだ〜!遊びに行く〜!

ダメったらダメ!

(捕まったままで)えっへん!

ずるずる・・・

また出てこいよ〜!