
高知県立のいち動物公園のツメナシカワウソ、クラ父ちゃんのスタンディング。ほれぼれするような立ち姿!
というわけで、ちょっくら晩秋の高知に出張してました。

ユーラシアカワウソのミンちゃんが亡くなったあとの右放飼場には、現在メコン&メナムが出ています。カラフルな枯れ葉がいっぱいで楽しそう。

おや、ニホンカワウソが!
なぜ動物科学館のニホンカワウソが出張ってきているのかというと、ここカワウソ3連放飼場前で番組収録が行われたからです。
NHK高知放送局『とさ金8』
「忘れないでニホンカワウソ」
【本放送】 総合 11月30日(金) 午後 8:00 〜 8:43
【再放送】 総合 12月 1日(土) 午前 10:30 〜 11:13 (再)
NHK高知放送局 |とさ金8 - 番組情報

うわあ、えらくまたにぎやかなことになってしまってますw
のいちのサイトにも収録風景が。
高知県立のいち動物公園 | News | とさ金
というわけで、わたし、わけのわからないことをしゃべりますので、みなさん金曜の晩をお楽しみに。ちなみに高知でしか見られませんのでw

のいちの旬の話題をちょっとだけ。エナ母さんとベビハイエナ!
【追記 2012.12.31】
高知でしか見られない「とさ金8」ですが、「忘れないでニホンカワウソ」の回の一部が、NHKエコチャンネルというサイトに収録され、どこからでも見ることができるようになりました。
忘れないでニホンカワウソ (1) | 環境関連の特集番組 | NHKエコチャンネル
忘れないでニホンカワウソ (2) | 環境関連の特集番組 | NHKエコチャンネル
ぜひご覧ください!