
札幌市円山動物園アジアゾーン、熱帯雨林館のコツメ、コチカちゃん!

こちらはサン。

プールになぜか金魚が。水草のとこ。見えますか?

んんん〜?

ぷはっ

別に金魚を狩りたいわけではないようです。

むしろ、左奥の方に興味がw

行っちゃいましたよ。

サンはアロワナを狩りたいようです。頼もしいやつです。
・・・
新施設をもうちょっと回ってみましょう。

となりのワウワウテナガザル。

ウメキチも新居だ。ガラスごしになってしまったのはちょっと残念だけど。

熱帯雨林館の隣は高山館(こうざんかん)。レッサーパンダが室内の遊具で遊んでます。

すごい人気。

高山館の隣には寒帯館。ここの人気者はユキヒョウ。

ユキヒョウに雪。梅に鴬、パンダに笹・・・

しっぽに雪が〜♪

えっへん

え〜っへんっ

でもお部屋に帰りたい

ずっと降ってます。降りすぎなのでアムールトラは室内にいました。
・・・
熱帯雨林館に戻ります。

サン&コチカがどこに隠れているか、のガイド。実は(2)と(3)の間の、擬木の上にいることも多かった。

コチカ〜

八重歯、というか犬歯がちょっと出ているのがコチカのチャームポイント。

まだつづきます。