
毎度おなじみリラちゃん。
福岡市動物園がつづきます。今回もコツメカワウソ寝室の窓ごしの撮影。例によってコントラストをむりやりあげています。画質わるくてごめんねー。

寝室のハンモック台の上にいるリラちゃんに、ふく太くんがベビうそを渡そうとしています。

とどくのかな?

しかし上に上げてどうするんでしょう。どう考えても単なる見せびらかし目的としか思えんなあ。
実はこの窓に群がるお客さん(この日は日曜)の間隙をぬって断続的に撮っているので、シーンが連続してません。どうやってベビうそを下ろしたのかは見れませんでした。いま考えたら、そっちの方が謎だ。

バットに入ったリラちゃんに、ふく太くんがベビうそを連れてきました。

リラちゃん、水漬けするか?

と思ったらやらないw

リラちゃんどっか行っちゃった。取り残される父と子。

あのね
ここでまた見えなくなって・・・

次に撮れたときは、リラちゃんがベビうそを大きくくわえて・・・
で、また見えなくなってw

その次見えた時には、すでにベビうそは水に漬かっておりました。

やっぱり最初はいやなのかなあ。

なさけないながらも、しっかり文句言ってる感じですか。あ、もう歯が生えてる!

はい、出ましょうね

バットは窓ぎわすぐ近くにあるので、

お客さんも釘付けです。ただ、水漬けはほんの数秒なので、まばたきすると見逃します。

あらら、もう大きな子は自力でここまで出てくるようになりました。あと何日かすると、ベビうそがわらわらとこの段差から落ちたりして、もう大変なことになりますね(もうなってるかな)。

おつかれさまです。

おとなり、というかお向かいのシロテテナガザル。新人のキナコさんです。毛が茶色いのですぐわかります。
混んできたので、ちょっとキリンに行ってきます。

じー

はっぱ、おいしそうね。

もしゃもしゃ

とてとて

じー
つづきます。