
油壺マリンパークのコツメカワウソ。2013年生まれの子たち。左からネスタ、あずき、あられ。

これ見ておぼえてね。

この夏、この子たちの新居ができました。それと同時に「かわうその森」エリアも一気に拡張して、なんかいきなり大通りに出店したような感じになってます。

では、新居訪問。うわー、立派なパイプすべり台がある。

なによ〜

あられ。天津甘栗みたいな色の鼻が特徴。

あずき。アイドル路線継続中。

ネスタ。毛が黒っぽい。鼻のピンク模様が残っていてわかりやすいです。上の2レディースに押されぎみなのか、あまりファインダーに入ってこない感じ。

あらな〜に?

好奇心あられ。

好奇心あられ、その2。

あずきちゃんセクシーショット♡

どこからともなく飛んできた黄色い葉っぱをゲットしたあずき。楽しそう。

新居は天井がないので、たまに葉っぱが入って来るのかも。コツメは葉っぱ好きなので、いいおもちゃになります。お掃除大変とは思いますが、どんどん葉っぱ入れてやってください!>スタッフの皆様。

おなかすいたっぽい。
この子たちの生まれて3か月ぐらいの様子をどうぞ。今見ると笑える。
Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 油壺カワウソ・お食事ベビーズ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 夏だカワウソ♡油壺!その1
・・・

さて、その隣には嵐くんの立派なお部屋が。

さっきパフォーマンスがんばったので眠くなりました。

実はお部屋といっても教室仕様ですw
いっぱい勉強してください>嵐。
・・・

父ちゃん母ちゃんは引っ込み中。別に具合悪いわけじゃないよ。むしろその逆。

フクで〜す。どうでもいいからはやくごはんにしてください。

ダンデで〜す。

ゴマちゃん。

めんどくさそうに投げキッスw
というわけで、みんな変わりなく元気でやっておりました。

いよいよごはん時間なのでみんなそわそわ。

ごはんだ〜!
ところで、この新居にはすごい設備がついています。各室源泉かけ流し高級露天風呂つき的な、豪華なものです。

それはこの、アクリルキューブ水槽!

食後の運動じゃ。さあ行って!

お、アイドルあずきちゃんですね。

水中あずき、地上とはまた別の姿を見せてくれます。

みんなでキューブにやって来ました。

すぐに帰りますけどw

で、この途中の仕掛けがおもしろいです。某四国の水族館に似たような形のアザラシ水槽がありますが、こちらは別に何かを模したわけではなく、純粋にパイプを1回転させたかったのだそうです。でもアクリルで確実にできる形、ということでこんな形状になったようです。
単にまっすぐなパイプだとカワウソは魚雷みたいな単調な泳ぎ方になりますが、このような場所を通過させることによって、みごとに上下する泳ぎの動きを引き出しています。おもしろい!