![240730_01](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/8/58dfda43.jpg)
福岡市動植物園のコツメカワウソ。2024年の7月の撮影です
![240730_02](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/c/a/ca22dab9.jpg)
言うまでもありませんが、むちゃくちゃ暑いです。写真にすると暑いというよりは爽やか青空に見えてしまいますが、この日も37℃だか38℃だか、そんなむちゃくちゃな気温に向けてひたすら加熱中
![240730_03](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/0/50491373.jpg)
![240730_04](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/f/5/f59580ee.jpg)
あち〜
年少オスグループ(風、くろた、かんた)がのびてました
この時期、冷房の効いたカワウソ展示の前は福岡市動植物園中でも屈指の涼みポイントなのですが、それはお客さんエリアの話であってカワウソ側は外なので容赦なく暑いです
![240730_05](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/e/3/e3c689fe.jpg)
きみたちさー、水に入らないでそんなひなたにいたらそりゃ暑いでしょ
![240730_06](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/f/c/fc5a61b9.jpg)
こっちは寝室の年長オスグループ。ふく太父ちゃんは目でわかります
ところで福岡市動植物園の現在のコツメの飼育数は7頭だそうです
![240730_07](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/3/c/3ca8ac88.jpg)
リラ+ふく太の創始ペアに加えて2013年、2014年、2015年、2016年生まれの子たちが暮らしているわけですね
![240730_24](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/e/e/ee116edd.jpg)
現在出ているグループが一発でわかるこの表示はうれしいです。担当さんは手間だと思いますが、ぜひ続けてください。ありがとうございます
![240730_08](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/6/0/60f6b36e.jpg)
げんた。鼻の下のピンク部分がわかりやすい
![240730_09](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/c/7/c7e73964.jpg)
お!年少オスグループが水に入りはじめましたよ
![240730_10](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/4/f/4f210231.jpg)
行け〜
今日はお客さんもまばらなのにガンガン行きますね!
![240730_11](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/9/a/9a04e9eb.jpg)
戻れ〜
![240730_12](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/d/9/d9c598d0.jpg)
そりゃ!
![240730_13](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/4/a/4a82937c.jpg)
あ、静止画像って
![240730_14](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/0/1/01169163.jpg)
飛沫とか入れないと全然動いてる感じしないですね
![240730_15](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/0/0/008ea387.jpg)
ぷは〜
![240730_16](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/c/8/c8ddf889.jpg)
ぷは〜
![240730_17](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/f/5fdebe4a.jpg)
んでまたそこ行くんかい!
![240730_18](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/2/8/28e46110.jpg)
最近生まれた子たちと思ってたけど、もうみんな10歳近いんですよね
![240730_19](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/0/8/084e8774.jpg)
水中工作中
![240730_20](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/1/b/1b289c6c.jpg)
トップの写真の別テイク。くろたと風?
![240730_21](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/f/e/fe8c6949.jpg)
ガチャフィーダーで遊びます。これはくろた?
![240730_22](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/d/d/dd05137b.jpg)
ごそごそ
![240730_23](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/a/f/af408e99.jpg)
何か取れたのかな?
・・・
で、このままだとメスグループの写真がないので、次の2枚だけ昨年2023年11月の撮影から出しておきます。なんかズルい感じがするけどまあいいか
![240730_25](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/6/8/68191d10.jpg)
まお
![240730_26](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/6/6/66e926d5.jpg)
リラ
・・・
やめた方がいいかなとは思ったけど、園内軽く一回りしてみます
![240730_27](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/3/53925347.jpg)
この気温でも大丈夫そう?なのはアラビアオリックス
![240730_28](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/d/5dd1dfae.jpg)
ペンギンエリアは見た目が涼しそうなのでお客さんが集まっています。でもペンギンプール、実際にはお湯なんじゃないでしょうか
![240730_29](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/0/f/0f83c8a0.jpg)
お昼時なのにレストランも閑散
![240730_30](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/3/1/31e73888.jpg)
暑い夏はまだつづくのであった。無理しないでがんばりましょう!