Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

小さな動物園の新カワウソ展示を見に行く・その1

[ Tierpark Ueckermünde is a local zoo in north east of Germany. They have renovated Eurasian otter exhibition early this year. While I stayed in Berlin, I visited there to see how it looks. ]

120916_01
実物大ぬいぐるみw

ドイツ北東部の小さな町、ユッカーミュンデ(Ueckermünde)にある小さな動物園に出かけました。ベルリンから3時間ぐらいかかります。


120916_02
Tierpark Ueckermünde、つまりユッカーミュンデ動物公園と訳せばいいのでしょうか。必要最低限な感じの、簡素な入口。


120916_03
おお、いきなり剥製ユーラシアくんがお出迎え!


120916_04
そしてこの案内図でもわかるように、入ってすぐにカワウソ展示場があります。たしか今年のはじめぐらいにできたのだったと思います。


120916_05
こんなです。もうしっくりと定着してますね。


120916_06
しかし、昼前に着いたってユーラシアカワウソがうろうろ出ているわけはありません。はじめに展示場のディテールだけ、ざっと見ておきましょう。


120916_07
日本では考えられない位置に電柵がw 実際、フェンスごしにレンズを突き出して撮影していると、何度かさわりそうになりましたけど。そういえば子どもの頃、父親の実家の養豚場で思いっきり電柵にさわったことがあったっけなあw 大丈夫だったんだろうか、自分。


120916_08
カワウソプールは、外の川?と流れがつながっているようです。ほとんど流れが感じられなかったので、川がいきなり通過しているわけではないみたい。


120916_09
そして、この新カワウソ展示場の目玉は、実は地下展示なのだ。


120916_10
まず水中が見える窓があるのですが、その反対側、「野生のカワウソを車でひかないでね」旨の解説パネルの下の窓から・・・


120916_11
巣穴が見えます!


2頭います。予想通り爆睡中。


はい。
ってことで、夕方まで園内を一回りして来ましょう。


・・・



120916_12
この広いお猿の放飼場は?


120916_13
バーバリーマカク、でいいんですかね? おそらくはじめて見ました。


120916_14
言わなくてもわかると思いますが、ライオンです。


120916_15
赤外線灯の下のコビトマングース。


120916_16
小さい動物園、といっても別に狭いというわけではなく、むしろ予想よりはるかに広かった。もちろん展示にも気合い入ってます。実に素晴らしい!


120916_17
マンドリルなんかもう、広い放飼場で元気にジャンプしまくりでしたよ。



・・・



でも、やっぱりカワウソが気になります。

120916_18
先ほどの地下の巣穴。右側の壁のドアに埋め込まれたフレキシブルパイプに注目 ↑。


120916_19
このパイプがなんと、地上に転がってる丸太に、立体的につながっているのです。実に面白いのですが、どうやってメンテナンスするんだろう? カワウソが自分たちで掃除するのだろうか。他人事ながら心配になります。


いずれにせよ、ここで張ってれば必ず出てくるはず!


120916_20
あ、出ました!


120916_21
こんなお顔。見事な黒ムギュ!


120916_22
というか、ムギュ部がぐるっと丸く、薄い茶色なんですね。単なる黒ムギュ(吻の部分の先まで基本的な体色が連続していて、白い毛があまり表に出てこないことを指して、カワウソファンはこう呼びます。ユーラシアカワウソの基亜種Lutra lutra lutraに顕著な色?)ではなく、なかなか愛嬌のあるカラーパターンかもしれない。


120916_23
ここは通路。次がつかえてるので、すぐにプールに飛び込みます。


120916_24
つづいてもう1頭も出てきました!
こちらはムギュの茶色がちょっと薄め。


120916_25
最初に出た個体が警戒してます。アヤしいやつで、どうもすいませんね。


何でこんな調子のいいタイミングで巣穴から出てきたのかと言いますと、実は16時から公開フィーディングだったのでした。その模様は次回。
  • Posted by jsato
  • TB(0)
  • 01:15 | Edit

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

 メールはこちら

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡は上のメールフォームから、公開ツッコミなどはFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


  • ライブドアブログ
Das Otterhaus 【カワウソ舎】