Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

オオカワウソ@ハーゲンベック

[ Giant otters at Tierpark Hagenbeck in Hamburg. All photos were also taken in the end of Aug. 2018. ]

180929_01
ドイツの名門動物園、ハーゲンベックのオオカワウソ!


180929_02
おひさしぶり〜!


180929_03
来た来た。


180929_04
あんただれ

オオカワウソは体だけでなく好奇心もでかいので、お腹空いてなくても寄ってくる確率が高いように思います。


180929_06
さっそく出ました。ハーゲンベック名物、垂直に跳び上がってプールに飛び込むの術。


180929_07
ぱしっ!

本格的な水かきのある前肢も大きいので、こういう姿勢だと二人羽織みたいに見えます。



180929_05
葉っぱ付いてますよー。


180929_08
オオカワウソが入ってるとぜんぜん広く見えないのですが、ここの放飼場は結構、面積があります。


180929_09
砂場に上陸。


180929_10
おトイレタイムかな。


180929_11
オオカワウソは見慣れないとおそろしげに見えますが、


180929_12
よーく見るとかなり愛嬌のある顔してます。

他のカワウソ種では鼻鏡という部分がスペード型だったり王冠型だったりして、それが種の区別に役立っていたりしますが、オオカワウソにはそんな便利なものはありません。鼻の頭も顔面の毛がそのまま連続しているのです。そのため鼻から口にかけての部分がなんとなくしまりがない感じで、独特のユルさを構成しています。毛が乾くとよくわかるよ。


180929_13
ゴロゴロタイムですね。


180929_14
わっ! びっくりした!


180929_15
ごはん来た?


180929_16
ちがった・・・


180929_17
はらへったびゃー


180929_18
ん?  ん?


180929_19
その姿勢だと海獣っぽいよ。


180929_20
それにしても、なかよしですね。


180929_21
ぷぎゃっ!


180929_22
まあまあおちついて


180929_23
やっぱりおなかすいたー   すいたー


180929_24
でも、なかなかごはんにならないのでした。



オランとコツメの共生展示・ハーゲンベック

[ Tierpark Hagenbeck's Orangutan House shows us mixed-species exhibit. Of course the main exhibit is Orangutan but Oriental small-clawed otter supports it well. Actually, I could not watch otters this time. Unfortunately or fortunately, they had new born pups then and confined themselves to their den. I hope I can see this motivated mixed exhibit again when otters are there. ]

130122_01
ハーゲンベック動物公園のレポート、最終回はオランウータン舎。


130122_02
こんな外観です。
がっちりした入口があるのに、ドームは半分開いています。どーなってんだこれ?


130122_03
いますね、オラン様。


130122_04
お客はそれほど動き回れません。池の向こうにオラン島。



さて、なぜハーゲンベックに限ってオラン舎をじっくりご覧いただいているのかというと、ここはコツメカワウソと共生展示になっているからです。

130122_05
結論から申しますと、今回コツメには会えませんでした。当日は何でやねん!と思ってましたが、ここに理由がはっきり書いてあることに、今になってやっと気が付いたw

Unsere Zwergotter haben Nachwuchs und befinden sich zurzeit noch in ihrer Kinderstube.
(コツメカワウソは子育て中で、今は寝室にいます。)

な〜んだ。これじゃ出てこないわけだわ。

オランウータンの食事時間の午後3時半まで、ふたたびオオカワウソや他の展示へ。




130122_06
ゾウ舎の横にある動物園学校(Zoo Schule)。ドイツの動物園には必ずあるようです。


130122_07
ちびゾウにひっかかったりして、


130122_08
で、あっという間に3時半。戻ってきました。公開フィーディング大人気。


130122_09
同時に3本食べます。


130122_10
お父ちゃん、毛ハゲハゲやん。


130122_11
ハーゲンベックオランの家族構成。お父ちゃん以外はみんな♀。いちばんお歳の個体(ベラ)は何と1961年生まれ。

おや、ハラパンという名前の子がいますね。ハラパンはマレー語/インドネシア語で希望という意味なので、意外にありがちな名前だったのだ。

あと面白いのは、「オランウータンが混乱するから名前で呼ぶな」って書いてあります。何のこっちゃ、そのために名前があるのとちゃうんかい、と思いましたが、こんだけ個体がいると、きっと間違って呼ばれることも多いのでしょう。だとしたら、たしかにそりゃ迷惑だw


130122_12
上の方から見下ろしてみます。


130122_13
見上げるとこんな。結構、高い木です。どこまでオランが上がれるようにしてあるんだろう・・・などと今ならいろいろ考えられますが、これを撮ってる段階ではコツメがいつ出るかと思って下ばかり見てたので、まったく詳しく見てませんごめんなさい。


130122_14
ドーム部分。あ、そうか可動式なのであったか。夏だから全開にしているんですね。


130122_15
オランウータンハウス、2004年5月オープン。地表面積1000平方メートル、ドーム直径32メートル、高さ約16メートル、有効容積5280立方メートル。

「ZooLex」見たら載ってました。興味のある方はどうぞ。
ZooLex Exhibit | Hagenbeck Zoo Orangutan House




130122_16
父ちゃんえっへん。


130122_17
口紅塗ってるのかと思いました。


130122_18
ふたたびオオカワウソに行って1時間半後。すでに5時を過ぎましたが、閉園は7時なのでまだまだ粘れます。以前見せてもらったビデオで、池の手前のこの狭い砂場でコツメが遊んでいたのでした。さらにその手前はカフェになってます。あ、人間用のカフェです。でも今日はもう閉まりました。コツメも全く出てきません。


130122_19
若い個体。ハラパンかシミアだろうか。


130122_20
みんなでごそごそ、何かやってます。


130122_21
おやつですか?


130122_22
うん、その位置は楽しそうだ。


130122_23
閉園まであと30分。もうお客さんもいなくなりました。



降参です。


コツメとオランの共生って、ありそうであんまりやってない(大きさが違いすぎるので、ひとつの展示にまとめるのが難しいのか?)のでぜひ、見たかったんだけど。



130122_24
出口に向かう途中に、ベビラクダが!


130122_25
最後まで気が抜けないぞハーゲンベック!

(実はこのさらにあとに、あのアジアゾウの室内放飼場に遭遇するのでした)



これでようやくドイツ動物園シリーズは終わり、と思った?

あま〜い。

まだもう1園あるんだこれがw


世界最大のカワウソ4・ハーゲンベック動物公園その2

[ Continuing story of Giant otters at Tierpark Hagenbeck in Hamburg. ]

130120_01
ハーゲンベック動物公園のオオカワウソの続きです。お待たせしました。


130120_02
いやー、よく寝た


130120_03
こっちのはまだ寝てる。


130120_04
後ろ寝姿は、ふつうにカワウソなんだよなあ。


130120_05
ふああああ


130120_06
むにゅ


130120_07
この水かきがね、


130120_09
このとおり実にパーフェクトに開くんだわ。


130120_10
オオカワウソたまらん!


130120_11
どっどっどっ


130120_12
くねくねごろごろ(ど迫力です)


130120_08
ん〜?


130120_13
で、またそっちからプールに入るんかいw


130120_14
ここをジャンプしてよじ登るのがそんなに楽しいか。


130120_15
んで、もう出るんかいw


130120_16
ぼちゃっ


130120_17
オオカワウソのしっぽってかなり立派。骨が太くて、エッジも固そう。これはもう、ちょっとした武器ですな。


130120_18
やっほぉ〜


130120_19
あ!


130120_20
ごはんですかーっ?


130120_21
まっとくれ〜(ガラスごしだけど、どどどどっと来られるとちょっとコワイです)。


130120_22
コワくないのよ


130120_23
そして、こちらがオオカワウソ舎。


130120_24
室内放飼場はこんな感じ。冬にはずっとここでの展示になるようです。


さて、ハーゲンベックにはコツメもいるんです。
いることはいるんですけどね・・・

つづく。

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡はFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


Das Otterhaus 【カワウソ舎】