Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

新潟カワウソ・展示替え大作戦、その1

[ Niigata City Aquarium Marinepia Nihonkai has changed their otter exhibit from Oriental small-clawed otter (ASCO) to Eurasian otter recently. At first, let's take a look the final day of the ASOC exhibit. ]

140327_01
新潟市水族館マリンピア日本海のコツメカワウソ、イブキとメイ。


140327_02
・・・ですが、この日(3月27日)が展示最終日となりました。


140327_03
ところで、実はわたし、マリンピア日本海がリニューアルしてから、まだ行ってなかったのであります。


前回訪ねたのは、海遊館からイブキおじさんと甥っ子のゴボウが出張していたとき(2012年)でした。

Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 新潟カワウソ・ゴボイブ1
Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 新潟カワウソ・ゴボイブ2

この2頭はその後、リニューアル工事に入ったときに大阪に帰っていったのですが、リニューアル完成時にイブキが戻ってきて、さらにサンピアザからメイが来て、安定したコツメ展示になっておりました。


140327_04
イブキ。


140327_05
メイ。


140327_06
イブキ、巣穴の山の上。


140327_07
走り回るイブキ。


140327_08
ドアが気になるイブキ。


140327_09
このコツメ展示を、とにかく目に焼き付けておきましょう。


140327_10
泳ぐメイ。


140327_11
もぐるメイ。


140327_12
なかよく休憩。


140327_13
で、ふたたびイブキ。


140327_14
またイブキ。しかし、前回のお笑い大爆発な写真に比べると、今回はものすごくまじめに撮ってますねわたし。前回、お笑い大会になっていたのはわたしのせいではなくて、すべてゴボウのせいであったことがよくわかりました。


140327_15
もいちどメイ。


140327_16
で、またなかよく休憩。


140327_17
ちゅ♡


140327_18
2頭のなかむつまじい様子を、しっかり目に焼き付けておきましょう。


140327_19
メイちゃん、何か言ってるみたいですね。


140327_20
展示場でのさいごのごはんです。


140327_21
というわけで、イブキとメイ、しばらくバックヤードでお休みに入りますー。





・・・




そして、ついにその理由が明かされます。

140327_22
なんとこの展示場、翌日(3月28日)からユーラシアカワウソの展示に切り替わるのだった!


140327_23
コツメ用の細い流木が、ユーラシア用の太いものに取り換えられていきます。


140327_24
まだ開館時間中なので、お客のお子様方も興味津々に眺めています。


というわけで、何ともいきなりな感じですが、このめずらしい展示替え作業に3日間、勝手に密着してしまったので、3回シリーズでその模様をお届けします。



新潟カワウソ・ゴボイブ2

[ Continuing story of two small-clawed otters at Niigata City Aquarium Marinepia Nihonkai. The otter boy named GOBOU is one year old. And his uncle named IBUKI is 6 years. As you can see, they are so good friends. This special exhibit will be held until the end of August. ]

120704_01
またおあいしましたね、ゴボウです


120704_02
うーん


120704_03
ふーむ


120704_04
うあああああ


120704_05
ひるねしよっ          ちょっとまった!


120704_06
ゴボちんを押さえつけたイブキおじさんは


120704_07
やっぱり石もってます


120704_08
もうイブキおじさんはいつでも石持ってて


120704_09
あ、石じゃなくてもいいみたい


120704_10
ちょっと休憩



・・・



120704_11
おいゴボウ、わしが潜水の手本を見せたる


120704_12
ほ〜れ


120704_13
あんまり深くもぐりたくないゴボウ ↑


120704_14
プカプカおよぎでテキトーに・・・


120704_15
うしろからせまるイブキおじさん!


120704_16
ゴボウなあ、ちゃんともぐらんとあかんで


120704_17
かなわんなあ


120704_18
そのうちできるようになるよ


120704_19
いっぺん見に来てや!



というわけで、イブキとゴボウのマリンピア日本海出張営業はしばらくつづきます(8月末まで)


新潟カワウソ・ゴボイブ1

[ Two small-clawed otters are exhibited temporally at Niigata City Aquarium Marinepia Nihonkai. This team consists of a playful otter boy and his uncle. ]

120630_01
ふぉんみぴぴぁ、ふぁいひゅーふぁんほふぉふぉーふぇふ!


120630_02
あ、すいません!あらためて海遊館のゴボウですこんにちは!


120630_03
今、イブキおじさんといっしょに、まりんぴあにほんかいというところでおしごとしてます


120630_04
こちらがイブキおじさんなんだけど、なぜかいつも石をもってるんだ


120630_05
体をきたえてるのかなあ


120630_06
あごをきたえてるのかなあ


120630_07
よくわかんない


120630_08
でも、ぼくもはやくおじさんみたいになりたいから


120630_09
ね♪


120630_10
こんなやってあごをきたえてるんだ


120630_11
がごがご・・・


120630_12
ぐぎゅぎゅ・・・


120630_13
ごげげげぇ〜


120630_14
ぴきゃ!


120630_15
おえっぷ


120630_16
なんだかきもちわるくなっちゃった。ちょっとひとやすみ




・・・




120630_17
ではもういちど!


120630_18
ちょっとおじさん!ぼくの背中のうえで石かじらないでえ!



(つづきます)


おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡はFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


Das Otterhaus 【カワウソ舎】