![120919_01](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/9/59a6f8e8.jpg)
ユッカーミュンデ動物公園のユーラシアカワウソ。公開フィーディングのつづきです。
![120919_02](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/0/5/05b228ea.jpg)
キーパーさんは最後に魚を投げました。好物は一番最後にあげるのが鉄則ですね。
![120919_03](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/2/9/29c8e0da.jpg)
もーらった♪
![120919_04](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/c/5cc78425.jpg)
だれにもやらんもんね
![120919_05](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/7/1/71e074b1.jpg)
しかしまあ、派手な魚だこと。フナっぽい魚ですが、ヒレというヒレが真っ赤!
![120919_06](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/9/3/93e711ea.jpg)
もっと食べた〜い
![120919_07](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/e/6/e622536e.jpg)
地下の水中観察窓から見てみましょうか。
![120919_08](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/0/6/0630309f.jpg)
こんな、
![120919_09](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/1/2/123819ec.jpg)
感じです。
![120919_10](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/7/4/74f47581.jpg)
ちょっと休憩。
![120919_11](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/0/5/05a731cb.jpg)
というか、給水。
![120919_12](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/2/5/257a02b4.jpg)
ふぃ〜
![120919_13](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/f/4/f478bd11.jpg)
今日も仕事したねー したねー
![120919_14](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/6/4/649f8102.jpg)
ちょっと、おトイレ。
![120919_15](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/f/4/f4757b46.jpg)
いわゆるタール便、ユーラシアならではのフンです。
![120919_16](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/0/3/03320359.jpg)
さーて、帰って寝よっかな。
![120919_17](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/d/5d06421f.jpg)
例のトンネルパイプを通って、地下の寝室に帰ってきました。
![120919_18](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/9/9/9929f0f1.jpg)
この巣穴の感じを狙ったものと思われます。さすがに直接水中に出るトンネルは構造的に無理だった?
そうそう、ユッカーミュンデ動物公園はポーランド国境まですぐなので、各種パネルの表示はドイツ語とポーランド語で書かれています。
![120919_19](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/1/e/1ea2b293.jpg)
くつろぎタイムで楽しそう。
![120919_20](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/2/3/2303427d.jpg)
今日の魚はこんくらいやったなあ
![120919_21](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/e/4/e4805194.jpg)
うきゃうきゃっ
えらく楽しそうに盛り上がっておりました。
![120919_22](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/5/3/535fd98d.jpg)
ころんころん
![120919_23](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/c/e/cec84b8e.jpg)
なんかわし、ネムなってきたわー
![120919_24](https://livedoor.blogimg.jp/cpiblog00569/imgs/9/4/94558e62.jpg)
おやすみなさ〜い。
巣箱が面白い形です。
さて次は、ふたたびオオカワウソに戻りましょうか。今度はデュイスブルク動物園を訪ねる予定。