Das Otterhaus 【カワウソ舎】

生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。

八景島コツメ!

[ The ASCO open feeding and limited petting event are held everyday at Yokohama Hakkeijima Sea Paradise Aqua Museum. This exhibit is not permanent. Otters appear several times daily and visitors can hear the explanations about ASCO from their keeper then. ]

160411_01
横浜・八景島シーパラダイス、ふれあいラグーンのコツメカワウソ、シャビ。

2014年10月からコツメの展示が始まったことは知ってたのだけど、なかなか訪ねる機会がなかった八景島。ようやく見に行ってきた!


160411_02
おお、こっちだなふれあいラグーン。


160411_03
ん? かぷっとコツメカワウソ???

これは見たことがないので、とりあえず一匹購入。

よく見るとすごい凶悪な顔してるなw

クチの中に手を突っ込めるようになっており、「噛まれた〜!」になるわけだが、カワウソ関係者からしたら、まるでシャレになってないところも凄い商品企画ではある。


160411_04
八景島のコツメは常設展示ではなく、イベントで出てくるようになっていると聞いていたものの、イメージがわかなかった。この表によると「コツメカワウソの時間」というのが12:45と15:30にあり、「コツメカワウソとあくしゅ」というふれあいイベントが12:55と16:30にあるのだそうだ(←これは2016年3月末のスケジュール。当然変更があるので、その都度ちゃんと確認してから行ってほしい)

「ふれあいラグーン」はエリアに入る前に、5分間ほど強制的に注意事項ビデオを見せられるような仕組みになっている。行楽目的のお客さんは注意の張り紙なんかぜったいに読まないので、そのぐらいやった方がいい。日本語わかんないインバウンドなお客も多いし、いまや日本人だって常識が通じることが期待できない時代である。入場前にがっちりと注意情報を提示した上で、ふれあいのフリー度を上げるという戦術はなかなかリーズナブルだと思った。アメリカあたりはこうなんだろうか。



・・・



160411_05
あ、コツメ来た!


160411_06
最初はほとんどやる気なし。


160411_07
こんなん食べるよ。               横目で見てるやつ↑


160411_08
ちょっとやる気が出てきた ↑


160411_09
もうワカサギしか見てない。


160411_10
いただき!


160411_11
コツメの採餌行動の特徴などを解説しながら、


160411_12
握手パイプを使って給餌。


160411_13
次はこれ。何とゼリー!


160411_14
おいしそうに見えるが、実は単なる水を固めたもの。おもちゃ度の高いえさ。


160411_15
はやくつぎ!


160411_16
お待たせ!メインのドジョウだ〜。


160411_17
一度に2匹かい。この欲張りもの!


160411_18
そしてまた、


160411_19
潜って探す。


160411_20
ところで、まわりはこんな感じ。コツメカワウソはもうどこでも大人気であるが、常設でないためか、このイベント時はむちゃくちゃ盛り上がってた。

さてこの屋台ぐらいの大きさのカワウソ水槽、当初の予定では中に入ったコツメごと、イベントのたんびにごろごろと登場するはずだったのだけど、現在はずっと置きっぱなしになっている。いろいろと事情があるのである。

透明パイプの通路をはじめ、巻貝型のFRP造形物(滑り台?)やブリッジなど、かなり気合の入った展示セットなんだけど・・・やはり移動式ということで狭いのが残念。


160411_21
ドジョウは食べつくしたが、成り行きで泳ぎまわるシャビ。


160411_22
おおっと


160411_23
なに?


160411_24
んでまたもぐって


160411_25
裏返って泳いで


160411_26
ほどほどに営業するのであった。


160411_27
でもちょっと飽きてきたかな。



・・・



160411_28
その後、16:30の「コツメカワウソとあくしゅ」も続いてシャビが登場し、


160411_29
慣れたもので淡々と握手をこなしていた。しっかり仕事してて感心である。あとで写真見ると、お客の子供たちの顔(マジでびっくりしてんのw)の方がむしろ面白かったが、ブログに出すわけにもいくまい。


160411_30
というわけでお疲れさま!


まあずっとこのまま、ってこともないと思うので、今後の八景島のカワウソ展示の発展に大いに期待をするものであります。

おやすみ前にこの一冊・・・
160px_kawauso_book
東京書籍刊『カワウソ』をお買い上げくださいましてありがとうございます。おかげさまで何と4刷!

「カワウソなび」の最新情報はこちらをどうぞ↓


Where captive otters live in Japan.

 Otter holding facilities in Japan

動物園・水族館・生息地

[動物園・水族館・生息地ごとの記事アーカイブ。カワウソ中心ですが、たまにほかの動物も出ます]

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
タグ絞り込み検索
Junichi SATO

self portrait

[佐藤淳一]1963年生まれ。土木構造物と動物という、かけ離れた領域を行き来するあまり類を見ない写真作家。上の写真はベルリン地下鉄の駅の壁に貼ってあった「ハンケンスビュッテルかわうそセンター」のポスターを撮ったもの(2005年)。意図せず自分も写り込んでしまったので、公式セルフポートレートに認定。光学的にカワウソと一体化しています。

 Biography + Bibliography
(展覧会と各種掲載リスト)


 Floodgates

 Twitter : otterhaus
 Facebook : otterhaus
 Tumblr : otterhaus
 Tumblr : otterhausanbau
 Flickr : Otterhaus

* 依然として記事の内容に無関係なスパム的書き込みが多いため、各記事に対する新規コメントは現在、受け付けておりません。ご連絡はFacebook、Twitterをご利用いただければ幸いです。


キュイキュイ書房
カワウソ本とカワウソグッズの密林セレクトショップ♪

かわうそ店長、とってもハマります。すでに9巻まで出てるよ。

かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス)
かわうその自転車屋さん 1 (芳文社コミックス) [コミック]

こやまけいこ
芳文社
2014-10-16


酒ケーキもいいんだけど、せんべいの方がもっといいよ獺祭。

旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り
旭酒造 獺祭 煎餅 だっさい せんべい 山田錦の砕米で作りました 30枚入り [その他]
旭酒造


世界13種のカワウソが網羅されているすばらしい入門書が出ました。写真もいっぱい!

Otters of the World
Otters of the World


ハンザのぬいぐるみが各種、買えるようになってますよ。
カワウソ No.3320
カワウソ No.3320 [おもちゃ&ホビー]


フィギュアはシュライヒが造りがいいですね(なぜか最近すごい値段になってる!)。
Schleich シュライヒ カワウソ
Schleich シュライヒ カワウソ


かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)
かわうそ3きょうだい そらをゆく (にじいろえほん)


かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)
かわうそ3きょうだいのふゆのあさ (えほんひろば)


かわうそ3きょうだい (えほんひろば)
かわうそ3きょうだい (えほんひろば)


空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)
空がレースにみえるとき (ほるぷ海外秀作絵本)


ぼく、およげないの
ぼく、およげないの


ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学
ニホンカワウソ―絶滅に学ぶ保全生物学


Otter (Animal)
Otter (Animal)


Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)
Otters: Ecology, Behaviour And Conservation (Oxford Biology)


カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))
カワウソと暮らす (富山房百科文庫 (34))


The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother
The Ring of Bright Water Trilogy: Ring of Bright Water, The Rocks Remain, Raven Seek Thy Brother


椋鳩十全集〈20〉カワウソの海
椋鳩十全集〈20〉カワウソの海


ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)
ガンバとカワウソの冒険 (岩波少年文庫)


河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅
河合雅雄の動物記〈2〉カワウソ流氷の旅

・・・
わたしの本も、ついでにいかがでしょう?


カワウソ

おそらく日本初の、カワウソだけ写真集


ドボク・サミット
ドボク・サミット

みんなで作ったドボク本



恋する水門―FLOODGATES

一家に一冊!世界初の水門写真集


Das Otterhaus 【カワウソ舎】